CDNについて、基礎から一通り解説します。
CDN解説
CDNとは
CDNとは、配信サーバと広域負荷分散装置により構成された、配信用の仮想的なネットワークであり、ファイルの高速かつ安定配信に使用されます。 CDNの意味 英語では「Content Delivery Network」となり、 […]
CDNの仕組み
CDNは、以下のユニットにより構成されています: CDNサーバ(CDN Edge Server) GSLB (Global Server Load Balaner/広域負荷分散装置) 顧客コンソール CDNサーバ CDN […]
クラウドとCDN
CDNも広義のクラウドサービスですが、ここでは、サイト構築にあたり必要となる、狭義のクラウドとCDNの組み合わせについて解説します。 役割分担 ベストプラクティスな構成は以下になります: CDN 静的なページ・オブジェク […]
CDNの必要性(メリット)
CDNのマーケター視点でのメリット(必要性)は、大きく2つに集約されます: サイト高速化 ピーク対策 サイト高速化 CDNによりWebサイトの高速化が可能になりますが、Webサイトへのアクセス速度は、サービスに対して大き […]
CDNの必要性(メリット):高速化
CDNのメリットである高速化について、技術面を解説します。 TCPの特性 Web通信には、TCPというプロトコルが使用されていますが、以下の特徴(弱点)があります: サーバとクライアント間の距離(RTT)により、配信速度 […]
CDNの必要性(メリット):ピーク対策(設備費用削減)
CDNのメリットであるピーク対策について、技術面を解説します。 CDNのコストメリット CDNを利用することにより、次の図のようにオリジンサーバへのトラフィックを平準化させることが可能になります。そのため、CDNの利用は […]
CDNの必要性(メリット):モバイルアプリ
スマートフォン時代となり、Internetビジネスにおける(モバイル)アプリの重要性が高まっています。スマートフォン(Android、iPhone)アプリは、Google PlayとApple App Storeから配信 […]
CDNの必要性(メリット):動的ファイルのキャッシュ
現在、多くのサイトでCMS(Content Management System)が使用されています。そして、CMSの裏側では、一般的にデータベースが稼動しています。そのため、ピークトラフィック対策としては、HTTPサーバ […]
CDNのデメリット
CDNを導入することにより、いくつかのデメリットが発生します。 適用できないドメイン CDNは、従来、CNAMEに対する制限のために、以下の二つのパターンのサイトを配信(CDN化)できせんでした。最近では、CDN化できる […]
CDNの料金
CDNの料金については、非公開にしている事業者(多くは古くからサービスを行っている会社)が多く、一概に比較することはできません。料金比較に必要となる情報を解説します。 料金のトレンド Internetの配信コストは、過去 […]
無料CDN
いろいろな形でCDNを無料で使用することができます。 フリーミアム CDNにおいてもフリーミアム(基本機能もしくは小流量のWebサイトについては無料)モデルが登場しています。一般的なビジネス系フリーミアムは、一度使い始め […]
JQuery CDN
JQuery CDNとは、さまざまな会社が行っている「CDNによるJQueryの無料配信」の総称です。 JQuery JQueryとは、もっとも多く使用されているJavascriptライブラリです。 参考:w3techs […]
Google CDN
google社は、以下の3種類の形でCDNにかかわっています: Google Cloud CDN Google CDN Interconnect Google Hosted Librariry () Google Clo […]
CDNの比較ポイント
今回は、Jストリームが考える国内向けCDNの比較ポイントを紹介します。 <記事をホワイトペーパーにまとめました、こちらからダウンロードできます> 重要度:高 顧客コンソール Webサイトに使用される技術も多岐 […]
SSL CDN
SSL CDNとは、SSL配信をサポートしたCDNのことです。 SSL CDNホワイトペーパー無料ダウンロード SSL CDNメリット SSLアクセラレータ SSL CDN使い方としては、以下の二つに分かれます: オリジ […]
ストリーミング(動画配信)CDN
ストリーミングCDNとは、動画配信をCDNで行うことです。まず、ストリーミングの場合、Web CDNとは異なるGSLBが使用されていることがあるため、その部分から説明します。 ストリーミング(動画配信用)GSLB ストリ […]
P2P CDN
P2Pとは、”Peer-to-Peer”の略で、クライアント側にもファイル送信の役割を持たせた配信方法になります。 P2Pプロトコル 仕様がよく知られており、有名なプロトコルとしては、以下のような […]
モバイル(携帯)CDN
モバイル(携帯)CDNとは、携帯電話網内にCDNサーバを設置し、携帯電話(スマートフォン)通信を高速化するための技術です。 一方、携帯・スマートフォン向けのコンテンツ変換(トランスコード、再圧縮、HTML変換)機能をCD […]
WebSocket CDN
Websocket CDNとは、WebsocketをサポートしたCDNです。 Websocket Websocketとは、Webの枠組みで双方向通信を行う仕組みです。これは、基本的にHTTPプロトコルですが、別コンテクス […]
CDN結合
CDN結合とは、複数のCDNを結合させ、更に大きなCDNを構成する技術です。 種類 独立したCDNを結合 マルチCDN 既存CDNには変更を加えず、CDN結合のための専用GSLBを使用する CDN間の独立性は保たれており […]
マルチCDN
マルチCDNとは、複数のCDNを使い分ける利用方法です。 実装 一般には、CDNとは独立した専用のGSLBによりCDN切替を行います。また、マルチCDNの実装レベルは以下に分類されます: 方式 手作業 自動(システム) […]
IETF CDN Interconnection (CDNI)
CDNI (Content Delivery Networks Interconnection)とは、CDN結合のひとつのバリエーションで、CDN間の対等な協力関係の構築を目標としています。類語として、CDNフェデレーシ […]
Google CDN Interconnect
CDN Interconnectとは、GoogleクラウドとCDNのコラボレーション施策です。IETFで議論されているCDN Interconnection (CDNI、CDN間のコラボレーションモデル)とは、まったく異 […]
共通プラットフォームCDN
共通プラットフォームCDNとは、同じCDNプラットフォームを複数の事業者が運用し、フットプリントの大きなCDNを構成するモデルです。 事業者の役割 このモデルの運用では、3種類の事業者が関与します: プラットフォーム提供 […]
セキュリティCDN
CDNは、オリジンサーバのリバースプロキシとして動作します。つまり、クライアントからのリクエストを受け取るのはCDNであり、オリジンサーバに代わりセキュリティ対策を行うことができます。 また、CDNとセキュリティ対策の融 […]
WAF CDN
WAF CDNとは、WAF機能を持つCDNです。 WAF WAF (Web Application Firewall)とは、Webサーバのフロントに配置し、Webサーバのセキュリティを高める機能です。以下の機能を、一般的 […]
DDOS CDN
DDoS CDNとは、DDOS対策機能を持つCDNです。 DDoS DDoS (Distributed Denial of Service attack)とは、多数のコンピュータからサーバに対し過度のトラフィックを送信し […]
FEO CDN
FEO CDNとは、Front End Optimizationを組み込んだCDNのことです。 FEO FEO (Front End Optimization)とは、Webコンテンツ(Front End)の作りを工夫して […]
HTTP/2 CDN
HTTP/2 CDNとは、オリジンサイトに代わりサイトをHTTP/2化するCDNサービスです。 HTTP/2の特徴 制限事項 基本的にSSL必須 特徴 新概念 HTTP/2フレーム:バイナリ化されたHTTPの新フォーマッ […]
国内CDNシェア(2016年3月)
日本のCDNシェアについて調査結果 最新調査(2017年4月) 調査方法 Webクローラー(スパイダー)によるWebサイト調査 FQDN数:約400万 URL数:約3,300万 集計日 2016年3月2日 対象 Clou […]
国内CDN市場規模
国内CDN市場規模 日本におけるCDN市場規模および今後の予想。 大企業向け(Big Enterprise) 旧来のCDN事業者が主体 月額数十万円~ 配信量は毎年伸びているが、配信単価の下落も激しいため、成長率は10% […]
CDN Forwarding Loop攻撃
CDN Forwarding Loop攻撃とは、CDNに悪意を持った設定を行うことにより、CDNサービスを高負荷にする攻撃/脆弱性である(CDNにより他のWebサーバに対するDOS攻撃を行うものではなく、CDN自体を機能 […]
CDNトレンド2015
CDNのトレンド2015 Dan Rayburnが毎年発表している米国CDNに関するトレンドのまとめです。これには、CDN料金に関するアンケート調査の結果も含まれます。 The State Of The CDN Mark […]
CDNトレンド2015(概論)
CDNトレンド概論 Dan Rayburnによる米国CDNトレンド解説 議論すべきポイント CDN市場セグメント;新規参入 CDNの市場規模;ビデオの貢献 CDNの成長トレンド;ソフトウェアダウンロードやゲームなどの非ビ […]
CDNトレンド2015(売上げ)
CDN売上げ Dan Rayburnによる米国CDNトレンド解説 CDN事業者の売上げ 2015年、CDN事業者のメディアおよびソフトウェア配信による売上げは$4B(約4000億円)となるであろう(訳者補足:$1M=1ミ […]
CDNトレンド2015(ストリーミング)
ストリーミングのトレンド Dan Rayburnによる米国CDNトレンド解説 4Kストリーミングの現状 4Kストリーミング(Ultra HD)は、少なくとも数年、普及しない Netflixによる米国トップ10ISPのスピ […]
CDNトレンド2015(料金調査)
CDN料金調査 Dan Rayburnによる米国CDNトレンド解説 調査概要 調査日:2015年3月、4月 調査方法:アンケート 調査対象:CDNによるビデオ配信 有効回答数:700以上 補足:2014年にあったマルチC […]
定額料金CDN
定額料金CDN 海外動向 北米を中心とした配信単価の相場は低く(GB単価0.1ドル程度)、月間10万PV程度のWebサイト(配信量100GB/月、1ページ1MB)であれば、その料金は従量制としても月額$10程度です。その […]
CDNツール
CDNを使用するにあたり有用なツールを紹介します。 Chrome Developer Tool これは、Chromeの標準機能で、サーバレスポンスの詳細を確認するのに使用できます。使用方法は、「Chrome Develo […]
Chrome Developer Tool
Chromeにもともと備わっている「デベロッパーツール」により、CDNサーバが発行するHTTPレスポンスの詳細を確認できます。 クロームデベロッパーツール 起動 以下のようにChrome右上のボタンから「その他ツール」→ […]
Cedexis Radar
Cedexis Radar マルチCDNを提供しているCedexis社は、CDN事業者の協力のもとCDNのパフォーマンス計測を行っています。この結果の一部は一般にも公開されており、CDNの比較に活用できます。 計測方法 […]
CDN国内パフォーマンス比較/Cedexis Radar 2016年3月
Cedexis RadarによるCDNの国内パフォーマンス比較 補足:最新版(2016年9月版) Cedexisが行っているCDNパフォーマンス計測について国内部分を紹介します。計測方法や指標の詳細については、Cedex […]
CDNトラブルシュート
CDNを使用するにあたり、よくあるトラブルについてまとめます。 一般 CDNを設定すると、サイトへアクセスできなくなる CDNを設定すると、サイトへのアクセス速度が遅くなる キャッシュ関連 CDNでキャッシュヒットしたか […]
CDNトラブルシュート(アクセスできない)
CDNでエラーが発生する場合につて、原因と考えら得る事項をまとめます。また、PC等からオリジンサーバへの直接アクセスは成功するが、CDN経由だとエラーとなる場合については【CDN特有】というマークをつけます。 参考:HT […]
CDNトラブルシュート(遅い)
CDNを利用しているサイトなのに、速度が出ない場合があります。原因として考えられる事項をまとめます: CDNが適用されていない これには以下の2種類の可能性があります: 契約直後 CDNの設定を行ったが、その設定が伝播し […]
CDNトラブルシュート(CDNヒットの判定)
CDNでヒットしているかどうかの判定 「CDNサーバ上でコンテンツがヒットしているかどうか?」の判定は、レスポンスに含まれる以下のようなHTTPヘッダによりできます(CDNにより異なります。出来ないCDNもあります): […]
CDNトラブルシュート(キャッシュされない)
CDNサーバにコンテンツがキャッシュされないことがあります。ここでは、原因と考えられる事項をまとめます。 参考:CDNキャッシュヒットの判定 CDNのデフォルト設定 HTMLファイル CloudflareなどのCDNでは […]
CDNトラブルシュート(キャッシュが古い)
CDNサーバで、意図しない古いコンテンツが配信されることがあります。今回は、これを避けるための設定を紹介します。 参考:CDNキャッシュヒットの判定 オリジンサーバ設定 CDNでキャッシュさせないためには、オリジンサーバ […]
CDNトラブルシュート(CDNが外れる)
CDNを使っているにもかかわらず、オリジンサイトへ誘導される(ユーザのリクエストがオリジンサーバに向かう)ことがあります。これは、以下の二つの理由により発生します: HTTPヘッダにオリジンサーバのFQDNが含まれる L […]