Skip to content
J-Stream

J-Stream CDN情報サイト

  • トップページ
  • J-Stream CDNext
  • 会社概要
  • CDNご相談窓口

Cache解説

HTTP圧縮

Posted on 2016年3月24日2016年3月24日 by 鍋島 公章

HTTP圧縮とはHTTP通信を自動的に圧縮する(WebサーバがHTTP通信を圧縮し、ブラウザでその圧縮を解く)ことです。 メリット 通信量を減らし全体的なスループットをあげることができます。モバイルのような帯域の限られて […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

HTTP Rangeリクエスト

Posted on 2015年9月28日2016年3月23日 by 鍋島 公章

HTTP Rangeリクエストとは、HTTPによりファイルの一部分だけを取得するための方法です。 背景 巨大ファイルが普及しており、ファイルの途中部分だけの取得が必要になっています。具体的に、PDFや動画(MPEG-Da […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

HTTPレスポンスコード

Posted on 2015年9月28日2015年9月29日 by 鍋島 公章

 系列 コード 概要 100系 100 通知 200系 200 処理成功 206 Range成功(部分コンテンツ配信) 300系 301 リダイレクト(恒久)、サイト移設、常時SSL 302 リダイレクト(臨時)、Apa […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

CDNサーバによるキャッシュ指示(レスポンス)

Posted on 2015年9月28日2015年9月28日 by 鍋島 公章

CDNサーバによるキャッシュ指示(レスポンス) CDNサーバによる、ブラウザへのキャッシュ指示は、基本的にオリジンによるキャッシュ指示と同じ方法を使います。例外として以下のヘッダがあります: HTTPレスポンス  用途 […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

オリジンからのキャッシュ指示(レスポンス)

Posted on 2015年9月28日2017年6月27日 by 鍋島 公章

オリジンからのキャッシュ指示(レスポンス) オリジンサーバは、ブラウザおよびProxyサーバに対し、キャッシュ操作を指示することができます。これは、HTTPレスポンスに含まれるHTTPヘッダにより行われます。 HTTPレ […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

CDNサーバによるキャッシュ指示(リクエスト)

Posted on 2015年9月28日2015年9月28日 by 鍋島 公章

CDNサーバによるキャッシュ指示(リクエスト) CDNサーバによる、オリジンに対するキャッシュ指示は、基本的にブラウザによるキャッシュ指示と同じ方法を使用します。例外として、以下のHTTPヘッダがあります。 HTTPヘッ […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

ブラウザによるキャッシュ指示(リクエスト)

Posted on 2015年9月28日2017年6月27日 by 鍋島 公章

ブラウザによるキャッシュ指示(リクエスト) ブラウザは、Proxyサーバ(CDNサーバを含む)に対し、キャッシュの扱いを指示することができます。これは、HTTPリクエストに特定のHTTPヘッダを含めることにより行われます […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

Webキャッシュ制御

Posted on 2015年9月28日2015年9月28日 by 鍋島 公章

Webキャッシュ制御のフレームワーク ブラウザ、CDNサーバ、オリジンサーバは、他のコンポーネントに対し、キャッシュ処理に対する指示を出すことができます。以下がそのマトリックスになります。 ブラウザ CDNサーバ オリジ […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

プロキシキャッシュ

Posted on 2015年9月15日2015年9月29日 by 鍋島 公章

プロキシキャッシュとは、ブラウザもしくはWebサーバの代理としてキャッシュする装置です。また、プロキシ(Proxy)とは「代理」を意味します。 種類 プロキシキャッシュには2種類(ForwardおよびReverse)の構 […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

ブラウザキャッシュ

Posted on 2015年9月15日2017年6月27日 by 鍋島 公章

ブラウザキャッシュとは、Webブラウザに組み込まれたキャッシュ機能です。 基本機能 アクセスしたコンテンツをメモリもしくはストレージ上に保存し、2回目以降のアクセスについては、保存されたものが使用されます。これにより、2 […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

リバースプロキシ・ソフトウェア

Posted on 2015年9月15日2015年9月29日 by 鍋島 公章

プロキシキャッシュのリストです。 比較 Squid Nginx Varnish ATS SSL ○ ○ × ○ HTTP/2 × ○ × ○ ストレージキャッシュ ◎ ○ △ ○ サーバ上処理 × ○ ◎ × パージ処理 […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

透過型プロキシ

Posted on 2015年7月24日2015年7月24日 by 鍋島 公章

透過型プロキシとは、通信網上に配置し、特定ポート向けの通信を網側が付加処理する装置です。「通信の最適化」で行われている「コンテンツの改変」には、この装置が使用されています。 透過型プロキシの仕組み 処理フローは以下のよう […]

[続きを読む]
Posted in Cache解説

おすすめ記事

動画によるIPv4とIPv6の速度比較(マルチCDN)

RSS

follow us in feedly

人気記事

  • 無料SSL証明書 - 56,973 views
  • Zone Apex (Naked Domain) CDN - 33,619 views
  • 地方自治体CDNサーベイ2019(暫定、速報版) - 23,778 views
  • 国内CDNシェア(2017年10月) - 20,725 views
  • 国内CDNシェア(2018年10月) - 19,738 views
  • 国内CDNシェア(2019年4月) - 19,212 views
  • HTTP Rangeリクエスト - 18,016 views
  • IPv4 IPv6マルチCDN - 17,266 views
  • CDNの料金 - 17,069 views
  • 日本のCDNシェアについて調査結果@2020年4月 - 16,774 views

最近の投稿

  • 日本のCDNシェアについて調査結果@2023年10月 2023年10月31日
  • 日本のCDNシェアについて調査結果@2023年4月 2023年4月29日
  • 日本のCDNシェアについて調査結果@2022年10月 2022年10月26日
  • 日本のCDNシェアについて調査結果@2022年6月 2022年6月15日
  • 日本のCDNシェアについて調査結果@2021年10月 2021年10月31日

カテゴリー

  • Analytics解説 (6)
  • Cache解説 (12)
  • CDN解説 (99)
  • Meetingサポート (24)
  • Mobile連載 (15)
  • Policy (4)
  • SSL解説 (16)
  • Streaming (6)

カテゴリー内記事

  • 透過型プロキシ
  • リバースプロキシ・ソフトウェア
  • ブラウザキャッシュ
  • プロキシキャッシュ
  • Webキャッシュ制御
  • ブラウザによるキャッシュ指示(リクエスト)
  • CDNサーバによるキャッシュ指示(リクエスト)
  • オリジンからのキャッシュ指示(レスポンス)
  • CDNサーバによるキャッシュ指示(レスポンス)
  • HTTPレスポンスコード
  • HTTP Rangeリクエスト
  • HTTP圧縮

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

Twitter

@tech_jstreamさんのツイート
このサイトについて | コーポレートガバナンス | 個人情報保護方針 | 会社概要